• 第34回研究大会の内容にHPを更新いたしました。詳細につきましては、順次更新してまいります。よろしくお願いいたします。


  •  二日間にわたる大会が終了いたしました。200人を超える皆様にご参会いただくことができました。東京とはいえ都心からは離れているので来学も大変だったことと思います。皆さまの熱意ある発表、討議、交流の姿が随所にありました。行き届かない面もあったとは思いますが、どうもありがとうございました。
     JICA地球ひろば様、GiFT様には楽しいブース運営をしていただきありがとうございました。運営サポートに入っていただきましたインフォテック様にも御礼申し上げます。実行委委員として活動してくださった先生方に感謝いたします。
     帝京大学総合博物館の皆様には、シンポジウムへの登壇、博物館の開館などご協力いただきました。ありがとうございました。
     来年度の大会は、同志社女子大学の岩坂先生が実行委員長となり、同志社大学で開催されます!また1年後にお目にかかりましょう!
     


  • 受付では、「学会受付」で紀要を受け取り、「大会受付」で発表抄録集をお受け取りください。
    「二つの受付」にお立ち寄りくださいませ。
    紀要を受け取らずにお帰りになると、学会事務局より送付の手間と料金が発生します。できれば初日に紀要をお受け取りください。
    よろしくお願いいたします。


  • 明日、明後日と大会にご参会いただきありがとうございます。
    いくつかお願いがございます。

    ・コンビニ、学食は営業をしておりませんので、飲食物をご持参ください。
    ・運営サポート会社インフォテック、および実行委員会で写真を撮ります。広報などに使用せていただきますが、掲載を望まない場合は、顔を伏せる、または遠慮なくその旨をお申し出ください。
    ・極力ゴミの持ち帰りにご協力いただきたくお願いいたします。

    では皆様に明日お目にかかることを楽しみにしております!


  • 1日目午後の総会とシンポジウム会場と同じフロアに帝京大学総合博物館があります。そこでは、大会実行委員長中山が手がけた企画展示「南の楽園マリアナ諸島の物語-あなたはグアム・サイパン・ロタ・ティニアン島を知っていますか?ー」を開催しております。国際理解教育の視点をふんだんに散りばめた展示です。どうぞ足を運んでください。(日曜日は閉館ですので、土曜日がチャンスです!)


  • 大会が近づいて参りました。発表・参加ご準備ありがとうございます。
    <発表資料について>
    分科会で配布資料がある場合は30部程度ご用意いただき、発表教室の後方の机に置いてください。資料配布補助の学生はおりませんので、各自でおとりください。なお発表後は回収いただき、交流の機会に資料交換などでご活用ください。
    <昼食について>
    土日ともに学内のコンビニエンスストア、食堂は営業しておりません。ご持参ください。キャンパス外に食べに行くことは時間的に厳しいかと思われます。

    引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


  • 今回の研究大会では、なんとJICA地球ひろばが出現します!
    お昼には「お昼ごはんを食べながら」参加ができます。(昼食は持参です)
    帝京大学の多摩の山から世界と繋がってみましょう!お待ちしております!


  • 大会案内vol.2に、分科会を掲載いたしました。プログラムのサイトをご確認ください。
    発表のご準備をよろしくお願いいたします。
    また、大会参加申し込みをお待ちしております。(事前申込は6月7日締め切りです)


  • 抄録原稿執筆要領はこちら(マイページ内からも要領は見えます)

    https://jaie.infotecs.jp/wp-content/uploads/2024/04/b12862a165b130bf214d8e9db3b30410.pdf


  • *自由研究発表に申し込まれた方々、ありがとうございました。おかげさまで15の分科会ができました。次は5月10日(金)午後5時までに抄録原稿のアップロードをマイページよりお済ませください。参加費決済がまだの方、お早めにお願いいたします。
    *「大会事前参加申し込み」は6月7日(金)までです。発表されない方も、お得な値段で参加申し込みをどうぞ。


  • 自由研究発表の申し込み締め切りは4月8日(月)です。
    発表者は共同発表者も含めて、会員であることが必要です。会員でない場合は、至急、学会へ入会をお願いします(学会のHPより)。


  • お待たせしました。大会参加申込、研究発表申込が可能となりました。
    大会参加申込のページにアクセス→メールアドレス登録→マイページを作る→マイページから研究発表申込、という流れになります。
    クレジット決済後は返金ができませんので、新年度の予定が不確定な場合は慌てず4月に入ってから、4月8日までに発表申し込みされることをお勧めします。また、発表申込締め切り(4月8日)以降のタイトル修正はお受けかねますのでご留意ください。


  • 大会参加申し込み、気合い入れてアクセスしてくださった方へ。サイト内に調整が必要となりました。可動するまで少しお待ちくださいませ。



  • ご挨拶開催概要を掲載しました


  • ホームページを公開いたしました